【SUZUKI:ハスラー】リフトアップ&タイヤ交換

「日常でアウトドアを楽しむ」がコンセプトのハスラー。

この魅力をもっと引き出していこうじゃないかということで毎度ながら突然始まるカスタム企画。

リフトアップ+タイヤ変更でアーバンオフスタイルに磨きをかけていきます。

さてどのように変貌を遂げたのか、早速見ていきましょう。

リフトアップ

初めてリフトアップをするなら1インチアップ(約25〜30mm)がおすすめ!

お手軽な費用ということもあるのですが、僅か1インチながらけっこう見た目が変わってくれるからですね。 

どうです?これだけでもうアーバンオフスタイルに磨きがかかりましたね。

ビフォア

アフター

MUDSTAR:RADIAL A/T

さまざまな走行環境に対応した全天候型オールテレン。

サイドウォールの程よい無骨感とスッキリしたシルエットが今までにない絶妙なバランスでやりすぎない感じがハスラーにピッタリ!

タイヤ交換前の写真撮影をうっかり忘れてしまいました。申し訳ございません。

アフター

また性能面でも抜かりなく、ジグザグなトレッドパターンがしっかりグリップしながらも石噛みを防止ショルダー部分は雪・泥をすばやく排出するように設計。 

トレッドコンパウンドには高品質シリカを配合し、雪道・悪路での走行性能も文句なしでございます。

出典:MUDSTAR

最後に

リフトアップは定番のカスタムでありながらハスラーの魅力を引き出し、もっと遊べるクルマとして進化させてくれます。

無骨感あるタイヤと組み合わせればワンランク上の「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」の出来上がりです。

ご興味のある方はトライしてみてはいかがでしょうか。

PARADOXネクストではカスタムのご相談やお見積を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

因みにですが、今回ご紹介したハスラーはダムドのフェイスチェンジキット「クラシコ」をフル装備。

愛くるしいデザインに加え、ボディサイドを彩るウッド調ストライプ、そして、ホイールがセットになったエクステリアキット。こちらの施工も承っておりますのでご興味のある方はぜひお声がけいただければと思います。

出典:DAMD

この記事が気に入ったら
フォローしてね!