【ジムニーシエラ】FRバンパー&足周り&マフラーカスタム実績の紹介

本日はカスタムパーツ施工実績のご紹介です。

県内からお越しのY様のジムニーシエラに

  • ショウワガレージ:スキッドプレート
  • ショウワガレージ:ABSフロントバンパースポイラー
  • Kプロダクト:フロントグリル ダークグレーメタリック
  • ショウワガレージ:ABSリアバンパースポイラー
  • MBRO:ジムニーシエラ用 LEDシーケンシャルウィンカーテール
  • デルタフォース:オーバル
  • TOYO:オープンカントリー
  • Auto Rubys:1.5インチリフトアップキット
  • ロッソモデロ:DUSSEL GT-Four

をお取り付けいたしました。

フロント

Before

After

ショウワガレージ:スキッドプレート

ナンバープレート下部に取り付けるアルミ製板のことで、オフロード走行時の飛び石や障害物からエンジンや床下部品を守ってくれるパーツです。

ショウワガレージ:ABSフロントバンパースポイラー

シャープなイメージのフロントバンパースポイラーABS製。JB64用の物をベースにし、シエラ用にワイド化してあります。

  • フロントナンバーブラケット付属
  • 別売りのスキッドプレートが必要
Kプロダクト:フロントグリル ダークグレーメタリック

旧型のフロントグリルをモチーフにしたSUZUKIのロゴマークが特徴的なデザイン。

ダークグレーメタリック塗装が施されており、標準装備のマットブラックと比較して大人らしいカッコよさを演出します。

リア

After

ショウワガレージ:ABSリアバンパースポイラー

薄くまとめたデザインはデパーチャーアングルを確保。リア周りがスタイリッシュになるのはもちろん、本格的なオフロード走行も可能です。

MBRO:ジムニーシエラ用 LEDシーケンシャルウィンカーテール

スタイリングアップ効果はもちろんのこと、LED化で消費電力が下がるのでバッテリー負荷も軽減!

足周り

Before

After

デルタフォース:オーバル

オンロード/オフロードでのシーンを問わないデザイン性と高い剛性を両立。
全て車種専用設計する事でリム深度を緻密に計算し、ホリの深い立体的なコンケイブ形状を実現しています。

TOYO:オープンカントリーR/T

トラクション性能に優れた「マッドテレーンタイプ」とオンロードとオフロードとのバランスをキープする 「オールテレーンタイプ」。2つの特性を両立するパターンデザインを採用。

Auto Rubys:1.5インチリフトアップキット

ジムニーシエラの場合、通常のリフトアップキットですとオーバーフェンダーのデザインの関係上、フロント部分がかなり前下がりに見えてしまいますが、前後の高さを調整し平均で1.5インチアップとなる高さで設計されています。

吸排気

ロッソモデロ:DUSSEL GT-Four

美しいチタン製テール! 軽量化に加え軽快な走りに低音系サウンドが響きます! 安心のJQR認証試験済み車検対応マフラー。

カスタムの施工実績をご紹介いたしましたがいかがだったでしょうか。

  • カスタムの相談に乗ってほしい
  • 見積りが欲しい

等、どんなことでも結構です。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

車両や商品に関するお問い合わせやご相談などお気軽にお問合せください。なお毎週水曜日は定休日となっておりますので返信は木曜以降となります。ご了承の程よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!